TOP
ブログ
最新エントリー
多可町 お庭のリフォーム完成♪
プランナーブログ
2016/12/29
多可町N様邸のお庭のリフォームが完成しました。 無造作に生えていた植物を剪定、整理し坪庭にしたてました。 丹波石の飛び石と小豆島の景石を使用。 今はわかりませんが元々庭にあったアジサイ、さつき、コ...
お庭のリフォーム 多可町 N様邸
プランナーブログ
2016/12/21
多可町N様邸お庭のリフォーム工事。木が無造作にはえた庭を和風坪庭にリフォーム中です。 無造作にはえた木を再利用するものを一旦仮植し、景石を据え付けます。景石には小豆島の石を使用。 ...
第24回タカショー庭空間施工例コンテスト入選受賞
プランナーブログ
2016/12/14
第24回タカショー庭空間施工例コンテストの発表があり、ライティング部門で加東市K様邸が入選を受賞しました。夏に開かれた第7回光の施工例コンテスト入賞に続き、2つのコンテストの受賞は大いに励みになります。...
高砂市 ピンコロ石で駐車場
プランナーブログ
2016/12/08
高砂市Y様邸 専用通路にピンコロ石を敷き詰めました。モダンなグレー色の建物に合わせ、ピンコロ石は黒御影石を使用。とても引きしまった駐車場になりました。 最強の木材ウリンで目隠しフェンス...
雑草対策に防草シート
プランナーブログ
2016/11/30
敷地内に雑草が生えて困るのでどうにかしたいとのご依頼。 表土をすきとって防草シート貼り。防草シートも種類がたくさんあり安価なものはすぐに劣化し、ほとんど効果がありません。弊社ではデュポン社のザバーン防草シート...
高砂市 ウッドデッキでバーベキュー 家族だんらんのひと時を
プランナーブログ
2016/11/24
高砂市Y様邸外構工事を施工させていただいてますが、ウッドデッキが完成しました。 Y様のご要望は庭でバーベキューを楽しみたいとのことでした。リビングの掃き出し窓からほぼ段差無しでウッドデッキに出られるように設置。住宅...
庭園研修と京都の庭めぐり
プランナーブログ
2016/11/17
所属しているガーデンサービス研究会の研修で京都に行ってきました。 研修では京都迎賓館等たくさんの素晴らしい庭を作庭されている造園家井上剛宏先生のお話しを聞かせて頂きました。庭に対...
三木市 外構工事 ナチュラル感を演出した外構 K様邸
プランナーブログ
2016/11/08
天然素材のウリン材を使用したウッドデッキに芝生と樹木でナチュラル感を演出。駐車場はできるだけコンクリートを使わず車輪の部分だけにしました。 施工例動画はこちら 三木市、加西市、小野市、加東市、多...
ウッドデッキ素材 天然木ウリンについて
外構、お庭のお役立ち情報
2016/11/05
三木市K様邸にウッドデッキを設置しました。こちらのデッキにはウリンを使用。ウリンはインドネシア、マレーシア原産の超硬質木材で、耐候性、耐久性が高く、塗装をしなくても腐らないため、メンテナンスの必要がなく、ウッド...
光の施工例コンテスト入賞受賞!
プランナーブログ
2016/10/18
エクステリアメーカーのタカショーさんが主催されています第7回光の施工例コンテストにて入賞を受賞しました。昨年に引き続き2年連続の入賞受賞です。 施...
整地作業 加東市
プランナーブログ
2016/10/08
明日は地元佐保神社のお祭りです。本格的な御神輿が境内を練り回ります。 境内がでこぼこだと練り回りするには危険ですので、毎年お祭りの前日に整地します。ユンボと手作業できれいに均してい...
三木市 外構工事 S様邸
プランナーブログ
2016/09/30
ガーデンスタジオ庭楽館 1級エクステリアプランナー谷川正樹によるプランニングの現場。三木市S様邸が完成(^^♪ 真っ白なデザイン門柱と300角タイルでデザインしたアプロ―チがマッチしてます小野市、三木市、加西...
1 / 7
次へ
カテゴリ
ガーデンセラピー
DIY
プランナーブログ
施工例
外構、お庭のお役立ち情報
私の庭活(バラ編)
アンティークレンガ
乱形石
板石(方形石)
ピンコロ
化粧ブロック
中古枕木
雑草対策
化粧砂利
その他敷材
タグ
庭 人工芝 タイルテラス 目隠しフェンス モクプラボード
バラ
関西エクステリアフェア
ドライガーデン ロックガーデン
庭 人工芝 目隠しフェンス シェード ウッドデッキ 植栽 花壇 子供
アプローチ インターロッキング 乱形 天然石 洗い出し カラーコンクリート タイル
駐車場改修 駐車場 マルチフロー リフォーム
庭 人工芝 目隠しフェンス インターロッキング テラス 砂場 子供
カーポート シャッターゲート 目隠しフェンス 門扉
リフォーム外構 リフォーム エバーアート
スロープ 手すり 目隠しフェンス
タイルテラス 木目調
BeforeAfter
ドッグラン
ウッドデッキ、タイルデッキ、庭
ベジトラグ、家庭菜園
アンティーク、アンティーク調門柱、レトロ
庭 ウリン 人工芝 ライティング
ライティング
アーカイブ
2023年11月(1)
2023年09月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(3)
2023年04月(1)
2023年03月(5)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(2)
2022年06月(2)
2022年04月(2)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年(23)
2020年(19)
2019年(16)
2018年(37)
2017年(44)
2016年(75)
2015年(8)
人気記事
DIY
ピンコロ石を…
2018.10.09
施工例
ワンちゃん大…
2018.08.06
外構、お庭のお役立ち情報
コストを抑え…
2017.10.06
受賞歴
完成までの流れ
庭楽館の強み
庭楽館おすすめの庭素材
採用情報
ブログ
材料販売
会社案内
お問い合わせ
TOP
受賞歴
完成までの流れ
庭楽館の強み
庭楽館おすすめの庭素材
採用情報
ブログ
金額の目安と参考価格
事例集
材料販売
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ