エクステリアとは英語で建物の外観全体を表す意味で、外壁、門、扉、塀、物置、カーポート(車庫・駐車場)、フェンス、ガーデン(庭)など、住宅の外回りの設備を含めた言葉です。エクステリアは工夫次第でくつろぎの空間、憩いの空間、癒しの空間へと変わります。
庭照明で昼とは違った雰囲気を
夜、家に帰るとカッコイイ我が家が向かええくれます!高級感あふれる庭照明をご提案します
詳細を見る
ウッドデッキ素材 天然木ウリンについて
ウリンはインドネシア、マレーシア原産の超硬質木材で、耐候性、耐久性が高く、塗装をしなくても腐らないため、メンテナンスの必要がなく、ウッドデッキにはお勧めの木材です。 デメリットは、ウリンにはポリフェノールが含まれており雨が降ると樹液とともに流れ出し、回りや、下地を汚してしまします。しかし数か月で流れでてしまうので最初だけ我慢していただければあとは汚れも気にならなくなります。どうしても気になる場合は汚れたところを洗剤で洗い流すことができます。
写真は組み立てた当社の物と数年たった写真。施工当初とは違って古びた感じになりますが、劣化は全くしていません。
自然に古びた感じが出るのが天然素材のいいところ。時が経つにつれ味わい深くなるこの素朴さは味わい深さがありますよね。
古びた感じはいやだと思われる方は樹脂のデッキ材をお勧めします。
詳細を見る
ピンコロ石を使った舗装工事のポイントをお教えします!
DIY派のあなたに
皆さんこんにちは。庭楽館です。
ピンコロ石はホームセンターでも気軽に入手できるということもあって、DIYの材料としても人気です。
そこで今回は、兵庫県高砂市にお住まいのY様の舗装工事を例に、業者ならではのピンコロ石の舗装工事のポイントについてご紹介したいと思います。
詳細を見る
ガーデン・エクステリアの事なら庭楽館
下記の電話、Fax、メールよりお気軽にお問い合わせください。
Tel.0120-846-148 Fax.0795-42-1915
メールでのご予約
事業内容
庭楽館の強み
施工事例集
ブログ
会社案内
お問い合わせ
TOP
事業内容
庭楽館の強み
庭楽館おすすめの庭素材
施工事例集
ブログ
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ